ブログ

2025.05.26

\よくある質問シリーズ/ 整骨院に行くときの服装って?

こんにちは😃
まこと鍼灸整骨院大街道院です🍀

いつも当院をご利用いただきありがとうございます!

今回はは、患者様からよくいただく質問『👕整骨院に行くときの服装👖』についてお答えします!

結論から言うと…
《普段着のままで、全然OKです!》

基本的にはどんな服装でも大丈夫です!

お買い物のついででも、お仕事帰りでも、いつもの格好でにお気軽にお越し下さい✨

 

😱避けていただきたい服装について😱

よりスムーズで効果的な施術を行うために、次のような服装でのご来院は出来る限りお避けいただけますようお願い致します。

 

🚨首や肩の治療を受けられる方

「タートルネック」「首元の詰まった服」

➡首の動きの確認や肩周りの施術の際に、生地の影響により正確な状態把握や施術が出来ない場合  があります

🚨肩関節の治療を受けられる方

「肩関節を覆ってしまう服装」

➡肩周りを大きく大きくしまう服装(厚手のトップス、袖口の狭い服など)は肩関節の可動域の確認や直接施術がしづらくなります。肩を出せる服装(ノースリーブ、タンクトップなど)がおすすめです。

🚨腰の治療を受けられる方

「つなぎ」「ワンピース」

➡腰周りの状況を確認したり、直接施術を行う際に、着脱が必要となる場合があります。上下が分かれた服装がおすすめです。

🚨脚の治療を受けられる方

「タイトなズボン」「ストッキング・タイツ」

➡脚の状態を確認したり、筋肉や関節にアプローチする際に、生地の締め付けが妨げになる場合があります。ゆったりとしたズボンや、膝上まで捲りやすい服装がおすすめです。

 

以上のような服装でご来院された場合でも、お着替えもご用意していますのでご安心してお越し下さい💁‍♀️

皆様が安心してより効果的な施術を受けていただけるようのご理解とご協力をお願いします✨

TEL:0225-98-6857